というわけで今回はAIイラストでのサムネです。
結構細かく指示してるはずなんだけど、それでも足りないようで、自分の頭の中になる画像にならんですねぇ...大体、こっちはマジックロッドを「左手に持って」って表現したのに何で右手で持ってるのか。
んまあ、それはさておき。
また、3週間、空いてしまいました。
いやマジで申し訳ないです。🙇
というのもマジでこちらにドはまりしてまして。
ついつい止め時とかを見失って気がづけばブログを書く時間を取れないという。
うん。そろそろ自重しようか。
...もうちょっと無理かもしれないけれど。
いやぁ。こんだけ夢中になったのはマジで『実況パワフルプロ野球サクセススペシャル』以来かもしれない。実に1年ぶり。
かのHD-2D版「ドラゴンクエストⅢ」ですら、まだ2周目はやっていないのに、こっちは、実のところ、3周目に入ってます。😅
まあ、さすがに(1回見た)イベントムービーはスキップしてますけどね。
前回、2周目やります、と言って3週間経ったのに、次回のブログ更新の時に3周目報告とか。
んでもまあ、購入費以外の課金なしでも楽しめるのが嬉しい。
ちなみに2周目のことをちょっと触れると、1周目ではやり損ねたことを中心に。
んで、色々収集イベントも逃さずにやってましたら、まあなんと。
1周目はあんだけ苦戦したラスボスが3ターンで倒せてしまうくらい強くなり過ぎました。🤣
ちなみに裏ボス戦を経ると、個人的にはこういう感じで、カットインムービーが入るのが凄く気に入りました。
ネタ晴らしするとラスボスは7体の集合体で。
と言ってもまあ、その内、4人はぶっちゃけまともとはまったく言えないんだけど。
...5人かもしれない...
リーダーと副リーダーはかなりまともなのに、他がもう...
それはさておき。
裏面まで進むと、そのラスボス7体の恩恵を受けられる武器と技が手に入るだけじゃなくて。
こういう感じのカットインムービーが入ります。
ラスボスが7体の集合体と言いましたけど、ゲーム内では「七英雄」と呼ばれる強者たちでして。
何回か確認しましたけど、ラスボス7体の内、5体、ですね。
7体の内、基本美男美女役だった連中がカットインムービーの対象になってんだけど。
うんまあ。
この槍つかいまでは分からないでもなかったんだけど。
まさか、このすげー危ない性格の脳筋野郎にまで、カットインムービーが入って来るとは思っても見ませんでしたねぇ。
まあ、ゲーム内では別に性格が悪い、ってわけでもないんだけど、ちと考え方がイカレていると言いますか、まあそんな感じなんで、こういうカットインムービーに選ばれるとは思っても見ませんでした。
こうなるとカットされた2体がちと可哀想なんだけど。
でもその2体はゲーム内だと完全に「人の面影」がなかったし、しゃーないか。
てことで。
何で3周目に入ったかと言いますと、何度も言ってますが、この「ロマンシングSAGA」。
Ⅲ以降はやってないから知らんけど、少なくともⅠとⅡは最終目的までのいくつもあるクエストを、どんな順番でやろうが構わないってところと。
敵モンスターの強さは、『その時の主人公パーティーのレベル』に合わされているので、無駄にレベルアップのための時間がほとんど必要もないし、金策もまあ、そんなに苦労しないしで、凄くテンポよく進むから、ストーリーと操作のバランスが凄く良いのと、そんなに時間もかかるわけではない(正確には時間がかかっていることを自覚できない)ので、とりあえず3周目の今も苦痛はないかなと。
ちなみに2周目は結構攻略サイトのチャートの通りに進めたんだけど、今やってる3周目は、先に優秀な仲間を集めながら進めつつ、
2周目まではやらなかった「別の選択肢」を選んでみようかなと。
...それにしても、ゲーム内で「4代目」皇帝で、忍者と侍ばかりじゃなく、人魚イベントまで完結させられるとは思わなかったなぁ。
いやまあ、一つヤバかったけどね。セーブデータがあったおかげで助かったけど、危うく時間ジャンプで人魚イベントまで完了させたのが無駄になる寸前でしたわ。
で。
違う選択肢の話なんだけど。
まずは、このキャラを仲間にしようとするのと新しい「術」を覚えさせようとすると。
中々の悲惨な状況に胸が苦しくなります。
...うんまあ...こんな状況を見るくらいなら、こっちの選択肢は選ばない方が良いかなと。
いくらゲームと言っても私の心は耐えられませんわ...
んで。
とあるクエストで、ちょっと難関な選択肢を選んでしまった場合。
あまりに多くの敵モンスターとエンカウントしてしまった所為で、ロマサガⅡ名物「時間ジャンプ」でもう一つ、同時進行しなきゃいけなかったイベントが強制でバッドエンドに進んでしまい、
こんな感じで悲しい表情してる美女を見なきゃならんという。
うん。これはマジでダメだ。何周しようが、この2つの選択肢は間違っちゃならんな。
上の職業は「陰陽師」さんなんだけど、この人は、もう二度と仲間に出来なくなるんだけど。そこはもう仕方ないかなと。
あと、このダンジョンも面倒くさかったし。
そんなわけで、3周目もこれでようやく2周目と同じ土俵に戻ってきたかなと。
あとは何から進めていくか、って話なんだけどううん...
ちなみにゲームシナリオ中は(順番はどうでもいいけど)7英雄を撃破していくのがメインになるんだけど。
この7英雄を倒したところで、大体時間ジャンプするのがデフォになっているんで、そこら辺も考慮しないと、あっという間に最終皇帝が全部背負う状態になってしまうので、実は一度やってみたいのは、最終皇帝(主人公)が出てくるまでに、話し合いで解決できるノエル以外の7英雄を全部撃破してみたいなと。
...もしかして、こうなると4周目確定かな?🤔
何故なら今回の進め方の内、「陰陽師」を仲間にすると、強制的に皇帝が代替わりさせられちゃうんで、この所為で、(たぶん主人公登場までに経由する)皇帝が1枠減ってしまったんで、また最終皇帝で倒さなきゃならん7英雄が1体残りそうだ...